エレコムの1500円業務用Wifiアクセスポイント WAB-I1750-PS を買ってみた

カテゴリー: PC
投稿日:
更新日:
書いた人: 山椒ねこまんま

TPLinkのWiFiルーターの調子が悪くなったので交換先を探していたところ、型落ちの業務用無線APが1500円ほどで買えるらしいと耳にしたので買ってみました。

エレコムの WAB-I1750-PS というAPです。 お値段 1518円 なり。 安い!

ただ、私が買った3日後に748円に値下がりしてました。 なんか損した気がします...

かんたんスペック


Wifi規格11a/b/g/n/ac
セキュリティWPA / WPA2
マルチSSID2.4GHz 16個 / 5GHz 16個
アンテナ受信3 / 送信3
接続台数50
有線 in10/100/1000BASE-T
有線 out10/100/1000BASE-T
PoE inaf/at
PoE outaf(at給電時)
サイズ178 x 183 x 40

スペックを簡単にまとめるとこんな感じになります。

PoEで給電できるのでケーブルの本数を減らせる点がうれしいところ。

型落ちなのでWiFi5までしか対応していないところが少し気になりましたが、家にあるWifi6対応機器はiPhone12miniとMacBookAirM2くらいなので別にいいかなと。

設置イメージ

届いたので早速設置してみました。

エレコムのページ

忘れずにエレコムのページからファームウェアをダウンロードして更新しておきます。

SpeedTestの結果

回線速度を測ってみました。

上り下りどちらも300Mbps出ています。 このくらいでれば十分かな〜


アプリなどを作ったりしています! よかったらみていってください→ つくったもの
今のイチオシ↓