Go製の広告ブロック付きDNSサーバー「blocky」を試してみた

カテゴリー: PC
投稿日:
更新日:
書いた人: 山椒ねこまんま

最近の暑さのせいか、サーバー代わりに使っているMacBookに触れるとなんだかぬくいんです。 CPUの温度を確認してみると60℃から100℃を行ったり来たり。
バッテリーに負荷がかかっていそうでなんだか落ち着きません。 膨らんできたり、火とかでたりしたらと思うと…ゾッとしませんね

そんなわけで動かしているツール類の見直しをすることにしました。 第1弾として、DNSサーバーとして動かしていた AdGuard Home を置き換えることに決定

有名どころの移行先としては Pi-hole が考えられますが、セルフホストソフトの有名どころは「いらない機能が盛りだくさんなかわりにやたらとリソースを食うものが多い」印象があったので別のものを探すことに。

Awesome-Selfhosted を覗いてみると blocky というおもしろそうなソフトを発見。 Go製で高速かつ軽量なことを謳っており、GUIではなくファイルベースで設定ができるところに魅力を感じたので試しに使ってみました。

セットアップ

services:
  blocky:
    image: ghcr.io/0xerr0r/blocky
    container_name: blocky
    restart: unless-stopped
    ports:
      - "53:53/tcp"
      - "53:53/udp"
    environment:
      - TZ=Asia/Tokyo
    volumes:
      - ./config.yml:/app/config.yml:ro

docker-compose.ymlと

upstreams:
  groups:
    default:
      - 1.1.1.1
      - 1.0.0.1
      - 8.8.8.8
      - 8.8.4.4
blocking:
  denylists:
    ads:
      - https://raw.githubusercontent.com/StevenBlack/hosts/master/hosts
      - https://adguardteam.github.io/HostlistsRegistry/assets/filter_2.txt
      - https://blocklistproject.github.io/Lists/abuse.txt
      - https://blocklistproject.github.io/Lists/ads.txt
      - https://warui.intaa.net/adhosts/hosts.txt
      - https://raw.githubusercontent.com/PepperCat-YamanekoVillage/LINE-Ad-Block/refs/heads/main/list.txt
  clientGroupsBlock:
    default:
      - ads
ports:
  dns: 53
  http: 4000

config.ymlを作成し、docker-compose up -d で動かすだけです。
あとはルータないし各デバイスから、dockerを動かしているサーバーを名前解決先に指定すればOK

例として挙げたブロックリストは、海外用4つと国内用1つ、そしてLINEアプリ内の広告用1つです。 特にこだわりがないのであればこのまま使えば十分なはず

LINEの広告とはトーク画面の上に出てくるあの不快なやつのことです。 もともとあれを消したいがためにAdGuard Homeを導入していたのでね。 今回も狙い撃ちしていきます。
お嫌いな方にはぜひとも試していただきたい

リソース消費量

CONTAINER ID   NAME                 CPU %     MEM USAGE / LIMIT    MEM %     NET I/O           BLOCK I/O        PIDS
14513285102e   adguardhome          0.03%     234MiB / 3.88GiB     5.89%     593MB / 174MB     306GB / 1.94MB   14
bcd140dc92c6   blocky               0.05%     38.64MiB / 3.88GiB   0.97%     8.9MB / 578kB     323MB / 4.1kB    14

実行してしばらく経ってからstatsした結果がこちら

謳い文句どおりの軽量さにとっても満足! 不快な広告もしっかり消えましたし、速度も申し分なさそうです。


アプリなどを作ったりしています! よかったらみていってください→ つくったもの
今のイチオシ↓